

三条市 の キッズ空手教室
三条市スポーツ少年団加盟団体
~ 日本一ぬるい道場を目指す ~
空手道 心優会館
渡邊道場
活動の案内

◆ 日本一 ぬるい道場を目指す ◆
◆ 強くなることよりも、まずは楽しく続けられる空手 ◆
◆ 見学大歓迎です!! ◆
《2024年11月現在の感染予防の取り組み》
現在、新型コロナウイルス感染の予防として、時短練習等の取り組みを実施しています。
詳細は、三条市スポーツ少年団のブログをご参照下さい。
http://sanjo-sposho.org/2021/07/01/shinyukaikan/
《三条市スポーツ少年団の活動》
毎週土曜日 午後3時~5時
新潟県三条市の三条市下田体育館 武道場 あるいは
三条市大崎会館2階で練習しています。
対象地域は定めていません。三条市や燕市の他、新潟市、加茂市、田上町から通っているお友達もいます。
(もともと様々な小学校の子供達が集まっているためか、入門してすぐに道場になじめる子供さんがほとんどです)
お問い合わせは、三条市下田体育館、三条市大崎会館、あるいは、三条市スポーツ少年団(三条市栄体育館内)までお願いします。
「 スポーツ少年団の心優会館(しんゆうかいかん)に関して 」とお問い合わせ下さい。
スポーツ少年団TEL 0256451150
大崎会館TEL 0256-46-8844
下田体育館TEL 0256464702
《会費等について》
◆空手道心優会館渡邊道場では、現在、入会金ならびに指導員への謝礼(月謝)はありません。
ただし、体育館使用料・運営費用および表彰状等景品代として、おひとり様毎月1000円の会費を頂いております。
◆練習道具として、サポーター類、フェイスガード、空手着が必要となります。練習用具は別途実費となります。
◆スポーツ安全保健協会に加盟しております。入会時に、スポーツ安全保険料が800円(年額)かかります(振込手数料別途)。
◆三条市スポーツ少年団に加盟しております。入会時に、スポーツ少年団登録料が800円(年額)かかります(振込手数料別途)。
◆2024年11月現在の会員数
少年部;22名
一般部;2名(指導員は除いて)
(現在、ケガと事故の防止のため、少年部の定員を25名とさせて頂いております)
三条市 スポーツ少年団 空手道 心優会館
三条市空手道連盟 加盟
三条市スポーツ少年団 加盟
取材、見学等お気軽に
お問い合わせ下さい。
★団体名は、心優会館渡邊道場(しんゆうかいかん わたなべどうじょう)です。
★代表は、渡邊毅巳(わたなべ・たけし)です。
★大崎会館、下田体育館あるいはスポーツ少年団(栄体育館内)に
「スポーツ少年団の心優会館について…」とお問い合わせ下さい。
大崎会館TEL
0256-46-8844
下田体育館TEL
0256464702
スポーツ少年団(栄体育館)TEL
0256451150
★キッズ空手とキッズキックボクシングの教室です。
